第37回 日本消化器内視鏡学会甲信越セミナー

セミナーのご案内

2025年9月24日(水)正午より受付を開始いたします。
(期日になりますと申込ボタンが表示されますので登録フォームよりお申込ください。Eメールでの受付はできません)


受講方法詳細は下記よりご確認ください。
https://www.jges.net/event/2025-98685

本セミナーの業績単位数は、甲信越支部所属会員のみ5点付与。
他支部所属会員は、受講(有料)は可能ですが、
業績は付与されませんのでご注意ください。


ご自身の所属確認は、会員名簿(公開指定の方のみ)でもご確認可能です。
https://www.jges.net/medical/about/list/memberlist
この度、第37回日本消化器内視鏡学会甲信越セミナーの会長を拝命しました長岡赤十字病院消化器内科の竹内学です。非常に伝統のある本セミナーを担当させていただくことになり、感謝申し上げます。
若手の時代には聴講者として勉強させていただき,中堅の時代には講師として講演させていただきました。そして、今回会長として内視鏡をこよなく愛する先生方のupdateとなる本セミナーのプログラムを担当させていただくことになりました。
内容に関しましては,上下部消化管良性・悪性疾患の内視鏡診断から治療方法、炎症性腸疾患の診断・治療の考え方、胆膵疾患における超音波内視鏡を含めた診断・治療のプロセス、さらには病理学の知識を深める講演を予定しております。若手の専門医を目指す消化器内視鏡医はもちろん、中堅からベテランの先生方にも役立つセミナーになると確信しております。
開催形式においては,例年通りオンデマンドとさせていただきました。日々の多忙な先生方にとっては、本開催形式は時間的制約も少なく、昨年度より本格導入された働き方改革にもつながると考えております。是非多くの先生方に参加いただき、内容のあるセミナーにさせていただければと思います。
最後に、本セミナーの運営にご協力いただきましたプログラム委員および講師・司会の先生方、そしてご支援・ご協賛を賜りました企業の皆様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 

会 長 竹内 学(長岡赤十字病院)
会 期 2026年2月4日(水)12:00 ~ 2026年2月18日(水)11:59
会 場 【オンデマンド配信】
2026年2月4日(水)12:00 ~ 2026年2月18日(水)11:59
定 員 200名
日本消化器内視鏡学会専門医、希望する会員・その他
受講料 開催支部所属会員 10,000 円、非会員 15,000 円、準会員3,000円
受講料の払い込み方法は、仮登録の自動返信メールにてご連絡申し上げます。
返信の内容には振込期限が記載されておりますので、期限内のお振込をお願いいたします。  
受講料振込をもって登録完了とさせていただきます。  
一度お振り込み頂いた受講料は返金できませんのでご了承下さい。
※他支部所属の会員への業績登録はございません。
(他支部所属会員は5,000円、
準会員は3,000円で参加可能)
受付開始日 2025年9月24日(水)正午より
応募要領 先着順に受講者を決定します。
受講希望者は黄色のお申込ボタンより、Web登録フォームにて
本学会会員番号、氏名、フリガナ、勤務先(ご施設とご所属)、
勤務先住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、
専門医資格の有無をご入力ください。
携帯電話のメールを利用される場合は、迷惑メール設定を解除等願います。
お申込み時の不具合やお申込後にメールの返信がない場合には
メールにてお問い合わせ下さい。

E-mail: koushinetsu@jges-seminar.com
なお、募集人数になり次第、締め切らせていただきます。
受講証 領収書と受講証明書は、視聴サイトよりダウンロードが可能となります。
なお、受講証明書については、全講演の視聴が終了しましたら(ステータスが完了となりましたら)、ダウンロード可能となります。
セミナー出席ポイント登録は学会事務局にて会員情報システムに登録いたします。
配信終了後、10日間程度で会員ログインページより受講記録の確認が可能となります。
【応募先/受講に関するお問い合わせ先】
【テキストに関するお問合せ先】
第37回 日本消化器内視鏡学会甲信越セミナー運営事務局
長岡赤十字病院 消化器内科
担当:小関  洋平
〒940-2085 新潟県長岡市千秋2丁目297番地1
TEL:0258-28-3600 FAX:0258-28-9000
E-mail:y.koseki1110@gmail.com

【受付・登録に関するお問い合わせ先】
日本消化器内視鏡学会甲信越セミナー受付係
株式会社コンベンションプラス
担当:丹沢、佐々木
〒113-0034東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5F
TEL:03-4355-1140 FAX:03-6837-5339
プログラム
講演時間演題名講師氏名・所属司会者氏名・所属
5分開講式  
40分食道表在癌の内視鏡診断と治療岩谷 勇吾
(信州大学)
 
高橋 亜紀子
(佐久医療センター)
 
40分除菌後・未感染早期胃癌の内視鏡診断上山 浩也
(順天堂大学)
 
小林 正明
(新潟県立がんセンター
 新潟病院)
40分大腸鋸歯状病変の内視鏡診断・治療の現状堀田 欣一
(静岡がんセンター)
 
徳武 康二郎
(長野赤十字病院)
 
40分炎症性腸疾患における内視鏡の位置づけ横山 純二
(済生会新潟病院)
 
長屋 匡信
(信州大学)
 
40分小腸病変に対する内視鏡診断松田 知己
(仙台厚生病院)
 
本田 穣
(長岡中央総合病院)
 
40分内視鏡医が習得すべき消化管病理の基本岩谷 舞
(信州大学医学部)
 
太田 浩良
(信州大学)
 
40分胆膵疾患におけるERCPのupdate林 和直
(新潟大学)
 
深澤 光晴
(JCHO山梨病院)
 
40分胆膵腫瘍におけるEUSの役割比佐 岳史
(佐久医療センター)
 
塩路 和彦
(新潟県立がんセンター
 新潟病院)
40分内視鏡治療における鎮静リスクマネジメント山口 達也
(大月市立中央病院)
 
佐藤 公
(JCHO山梨病院)
 
5分閉講式  
プログラム委員(敬称略、50音順)
小林 正明、 長屋 匡信 、 深澤 光晴

本部セミナー

支部セミナー

スクリーニング認定医

お申込み時の不具合やお申込み後にメールの返信がない場合にはメールにてお問合せください。

E-mail:helpdesk@jges-seminar.com
【内視鏡学会事務局】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-2-1
新御茶ノ水アーバントリニティビル4F
お問合せ:https://www.jges.net/contact

TOPへ戻る