第49回 日本消化器内視鏡学会関東セミナー
セミナーのご案内
※期日となりましたので受付を締め切りました。
またキャンセル待ちの受付は行いませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
受講方法詳細は下記よりご確認ください。
https://www.jges.net/conference/2024-83410
本セミナーの業績単位数は、関東支部所属会員のみ5点付与。
他支部所属会員は、受講(有料)は可能ですが、
業績は付与されませんのでご注意ください。
ご自身の所属確認は、会員名簿(公開指定の方のみ)でもご確認可能です。
https://www.jges.net/medical/about/list/memberlist
またキャンセル待ちの受付は行いませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
受講方法詳細は下記よりご確認ください。
https://www.jges.net/conference/2024-83410
本セミナーの業績単位数は、関東支部所属会員のみ5点付与。
他支部所属会員は、受講(有料)は可能ですが、
業績は付与されませんのでご注意ください。
ご自身の所属確認は、会員名簿(公開指定の方のみ)でもご確認可能です。
https://www.jges.net/medical/about/list/memberlist
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナー開催にあたって
日本消化器内視鏡学会関東支部会員の皆様、そして内視鏡診療に携わる皆様、日々の診療にご尽力され、ご多忙を極めていることと存じます。我が国では高度な医療の日常的な提供により、世界最高水準の健康と長寿が維持されています。その重要な一角を担う内視鏡診療の普及と更なる向上を目指して日本消化器内視鏡学会主催のセミナーが開催されて参りました。
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナーは、「消化器内視鏡診療の現状と近未来への展望」をテーマに2025年1月に開催致します。コロナ禍を経て、視聴者の利便性を鑑み、今回から2週間のオンデマンド配信のみとなります。本セミナーでは、上部消化管、下部消化管、胆道・膵臓の全域をカバーして、内視鏡のエキスパートの先生からご講演いただきます。急速な勢いで実臨床の場に顔を出してきたAIのトピックスや働き方改革を進めながらも効率的にリスクマネジメントを図ることも重要であり、医療安全・周術期管理のセッションも設けました。
消化器内視鏡専門医申請においては、学会セミナーまたは支部セミナーの受講が必要です。そこで、本セミナーでは基本的知識を確認していただくと共に、最新の知見についてもご講演いただく予定です。配信期間中は繰り返しての視聴が可能ですので、十分に理解し確認していただけるものと思います。
この伝統ある関東セミナーを担当する機会を与えて下さいました、日本消化器内視鏡学会関東支部長の斎藤豊先生、監事の河合隆先生、藤崎順子先生、プログラム委員の先生方、幹事・評議員の先生方、及び関係各位の皆様に心より厚く御礼を申し上げます。最後になりますが、この第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナーがご視聴される先生方のお役に立つものとなりますよう祈念申し上げます。
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナー
会長 眞嶋 浩聡
(自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科 教授)
日本消化器内視鏡学会関東支部会員の皆様、そして内視鏡診療に携わる皆様、日々の診療にご尽力され、ご多忙を極めていることと存じます。我が国では高度な医療の日常的な提供により、世界最高水準の健康と長寿が維持されています。その重要な一角を担う内視鏡診療の普及と更なる向上を目指して日本消化器内視鏡学会主催のセミナーが開催されて参りました。
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナーは、「消化器内視鏡診療の現状と近未来への展望」をテーマに2025年1月に開催致します。コロナ禍を経て、視聴者の利便性を鑑み、今回から2週間のオンデマンド配信のみとなります。本セミナーでは、上部消化管、下部消化管、胆道・膵臓の全域をカバーして、内視鏡のエキスパートの先生からご講演いただきます。急速な勢いで実臨床の場に顔を出してきたAIのトピックスや働き方改革を進めながらも効率的にリスクマネジメントを図ることも重要であり、医療安全・周術期管理のセッションも設けました。
消化器内視鏡専門医申請においては、学会セミナーまたは支部セミナーの受講が必要です。そこで、本セミナーでは基本的知識を確認していただくと共に、最新の知見についてもご講演いただく予定です。配信期間中は繰り返しての視聴が可能ですので、十分に理解し確認していただけるものと思います。
この伝統ある関東セミナーを担当する機会を与えて下さいました、日本消化器内視鏡学会関東支部長の斎藤豊先生、監事の河合隆先生、藤崎順子先生、プログラム委員の先生方、幹事・評議員の先生方、及び関係各位の皆様に心より厚く御礼を申し上げます。最後になりますが、この第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナーがご視聴される先生方のお役に立つものとなりますよう祈念申し上げます。
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナー
会長 眞嶋 浩聡
(自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科 教授)
会 長 | 眞嶋 浩聡(自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科) |
---|---|
会 期 | 2025年1月19日(日)12:00~2月2日(日)11:59 |
会 場 | 【オンデマンド配信】 2025年1月19日(日)12:00~2月2日(日)11:59 |
定 員 | 750名 日本消化器内視鏡学会専門医、希望する会員・その他 |
受講料 | 開催支部所属会員 10,000 円、非会員 15,000 円 受講料の払い込み方法は、仮登録の自動返信メールにてご連絡申し上げます。 返信の内容には振込期限が記載されておりますので、期限内のお振込をお願いいたします。 受講料振込をもって登録完了とさせていただきます。 一度お振り込み頂いた受講料は返金できませんのでご了承下さい。 ※他支部所属の会員への業績登録はございません。 (他支部所属会員は5,000円で参加可能) |
受付開始日 | 2024年9月11日(水)正午より |
応募要領 | 先着順に受講者を決定します。 受講希望者は黄色のお申込ボタンより、Web登録フォームにて 本学会会員番号、氏名、フリガナ、勤務先(ご施設とご所属)、 勤務先住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、 連絡先住所(テキスト発送先が所属先住所と異なる場合)、 専門医資格の有無をご入力ください。 携帯電話のメールを利用される場合は、迷惑メール設定を解除等願います。 お申込み時の不具合やお申込後にメールの返信がない場合には メールにてお問い合わせ下さい。 E-mail: kanto@jges-seminar.com なお、募集人数になり次第、締め切らせていただきます。 |
受講証 | 受講証発行の有無は、各セミナーにより異なります。 セミナー出席ポイント登録は学会事務局にて会員情報システムに登録いたします。 受講者の方はセミナー会期終了後、10日程度で会員ログインページより受講記録の確認が可能です。 |
【応募先/受講に関するお問い合わせ先】
【テキストに関するお問合せ先】
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナー運営事務局
株式会社プランニングウィル内
担当:馬場 敦子、鹿子木 彩
〒113-0033東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル4F
Tel: 03-6801-8084 Fax: 03-6801-8094
E-mail:49kanto_seminar@pw-co.jp
【受付・登録に関するお問い合わせ先】
日本消化器内視鏡学会関東セミナー受付係
株式会社コンベンションプラス
担当:丹沢、佐々木
〒113-0034東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5F
TEL:03-4355-1140 FAX:03-6837-5339
E-mail:kanto@jges-seminar.com
【テキストに関するお問合せ先】
第49回日本消化器内視鏡学会関東セミナー運営事務局
株式会社プランニングウィル内
担当:馬場 敦子、鹿子木 彩
〒113-0033東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル4F
Tel: 03-6801-8084 Fax: 03-6801-8094
E-mail:49kanto_seminar@pw-co.jp
【受付・登録に関するお問い合わせ先】
日本消化器内視鏡学会関東セミナー受付係
株式会社コンベンションプラス
担当:丹沢、佐々木
〒113-0034東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5F
TEL:03-4355-1140 FAX:03-6837-5339
E-mail:kanto@jges-seminar.com
プログラム
講演時間 | 演題名 | 講師氏名・所属 | 司会者氏名・所属 |
---|---|---|---|
5分 | 開講式 | ||
45分 | Artificial Intelligence (AI) と内視鏡診断 | 多田 智裕 (株式会社AIメディカルサービス) | 眞嶋 浩聡 (自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科) |
45分 | 胆膵疾患に対する診断と治療 | 松原 三郎 (埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科) | 伊佐山 浩通 (順天堂大学大学院医学研究科 消化器内科学) |
45分 | 消化器内視鏡のリスクマネージメント(医療安全・周術期管理) | 近本 亮 (熊本大学病院医療の質・安全管理部) | 安田 宏 (聖マリアンナ医科大学 消化器内科) |
45分 | 小腸疾患に対する診断と治療 | 矢野 智則 (自治医科大学病院 光学医療センター内視鏡部) | 岩本 淳一 (東京医科大学茨城医療センター 消化器内科) |
45分 | 早期胃癌内視鏡診断の温故知新 | 八尾 建史 (福岡大学筑紫病院 内視鏡部) | 藤崎 順子 (公益財団法人 早期胃癌検診協会) |
45分 | 上部消化管疾患に対する内視鏡治療(胃癌の治療含む) | 加藤 元彦 (慶應義塾大学医学部 内視鏡センター) | 山本 博徳 (自治医科大学 内科学講座 消化器内科学部門) |
45分 | 炎症性腸疾患に対する診断と治療 | 松岡 克善 (東邦大学医療センター佐倉病院 消化器内科) | 今枝 博之 (埼玉医科大学病院 消化管内科) |
45分 | 大腸腫瘍に対する内視鏡診断と治療 | 浦岡 俊夫 (群馬大学大学院 医学系研究科 内科学講座 消化器・肝臓内科学) | 齋藤 豊 (国立がん研究センター中央病院 内視鏡科) |
5分 | 閉講式 |
プログラム委員(敬称略、順不同)
伊佐山 浩通、今枝 博之、岩本 淳一、浦岡 俊夫、斎藤 豊、藤崎 順子、松岡 克善、安田 宏、山本 博徳
伊佐山 浩通、今枝 博之、岩本 淳一、浦岡 俊夫、斎藤 豊、藤崎 順子、松岡 克善、安田 宏、山本 博徳