第48回 日本消化器内視鏡学会セミナー
セミナーのご案内
またキャンセル待ちの受付は行いませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
受講方法詳細は下記よりご確認ください。
https://www.jges.net/conference/2024-78690
※こちらのセミナーは、専門医新規申請・専門医更新の際の必須セミナーに
該当いたします。
会 長 | 藤崎 順子(公益財団法人 がん研究会 有明病院) |
---|---|
会 期 | 【現地】2024年9月22日(日) 【オンデマンド配信期間】2024年10月22日(火)14:00 ~ 2024年11月5日(火)14:00 |
会 場 | 【現地】2024年9月22日(日)※9/22当日に配信はございません。 会場:東京コンファレンスセンター・品川 住所:〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 3F-5F TEL :03-6717-7000 https://www.tokyo-cc.co.jp/shinagawa/index.html#access 【オンデマンド配信期間】配信期間2週間 2024年10月22日(火)14:00 ~ 2024年11月5日(火)14:00 https://www.jges.net/conference/2024-78690 |
テーマ | 消化器内視鏡診療 ―指導医に必要な基本と知識― |
定 員 | 2300名 |
受講料 | 日本消化器内視鏡学会 会員 15,000円,非会員 20,000円 受講料の払込み方法は、仮登録の自動返信メールにてご連絡申し上げます。 返信の内容には振込期限が記載されておりますので、 期限内のお振込をお願いいたします。 受講料振込をもって登録完了とさせていただきます。 |
受付開始日 | 2024年4月17日(水)正午より |
応募要領 | 黄色の申込みボタンより、Web登録フォームにて本学会会員番号、 氏名、フリガナ、勤務先(ご施設とご所属)、勤務先住所、電話番号、FAX番号、 メールアドレス、連絡先住所(テキスト発送先が所属先住所と異なる場合)、 専門医資格の有無をご入力ください。 携帯電話のメールを利用される場合は、迷惑メール設定を解除等願います。 お申込み時の不具合やお申込み後にメールの返信がない場合には メールにてお問合せください。 E-mail: gakkai@jges-seminar.com なお、募集人数になり次第、締め切らせていただきます。 事前登録制となりますので、現地での当日受付はございません。 天候事情・交通事情などのいかなる理由においても、受講料のご返金はいたしかねます。 |
受講証 | 従来実施していた受講証の発行は廃止いたしました。 現地でご参加の場合は、開催後、2週間程で学会事務局にて業績登録をさせていただきます。 オンデマンド配信でご視聴いただいた場合は、視聴期間終了後、 2~3週間程で学会事務局にて業績登録をさせていただきます。 会員ページにてご確認ください。 |
【受付・登録に関するお問い合わせ先】
第48回日本消化器内視鏡学会セミナー 運営事務局
株式会社コンベンションプラス 担当:丹沢、佐々木
〒113-0034東京都文京区湯島2-31-14 ルーシッドスクエア湯島5F
TEL:03-4355-1140 FAX:03-6837-5339
E-mail:gakkai@jges-seminar.com
電話受付時間:9:30~18:00
プログラム
8:55 開会 がん研究会有明病院 健診センター 藤崎 順子
9:00-9:30 講演1 中下咽頭から食道 表在型扁平上皮癌の内視鏡診断と治療
講師:長岡赤十字病院 消化器内科 竹内 学
司会:大阪国際がんセンター 消化管内科 石原 立
9:30-10:00 講演2 バレット食道腺癌の内視鏡診断と治療
講師:東北大学病院 消化器内科 小池 智幸
司会:がん研究会有明病院 消化器内科 後藤田 卓志
10:00-10:30 講演3 胃食道逆流症(GERD)の新しい内視鏡診断と治療
:“The phase concept”と“EARTh”
講師:昭和大学江東豊洲病院 消化器センター 井上 晴洋
司会:大分大学医学部 消化器内科 村上 和成
10:30-11:00 講演4 ピロリ陰性時代胃癌の特徴と内視鏡治療
講師:新潟県立がんセンター 新潟病院 消化器内科 小林 正明
司会:東京医科大学 消化器内視鏡学 河合 隆
11:00-11:30 講演5 胃粘膜下腫瘍の診断と内視鏡治療
講師:大阪国際がんセンター 消化管内科 上堂 文也
司会:北里大学医学部 上部消化管外科学 比企 直樹
11:30-12:00 講演6 十二指腸SNADETの診断と治療
講師:東京大学医学部附属病院 光学医療診療部 角嶋 直美
司会:虎の門病院 消化器内科 布袋屋 修
12:10-12:50 講演7 コールドポリペクトミーのこつと落とし穴 (ランチョン)
講師:東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 松田 尚久
司会: 東京大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座 消化器内科学分野 藤城 光弘
13:00-13:30 講演8 大腸腫瘍の診断と治療
講師:がん研究会有明病院 下部消化管内科 千野 晶子
司会:国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 斎藤 豊
13:30-14:00 講演9 大腸炎症性疾患の内視鏡診断
講師:岩手医科大学 内科学講座 消化器内科分野 松本 主之
司会:藤田医科大学東京先端医療研究センター/羽田クリニック 緒方 晴彦
14:00-14:30 講演10 小腸内視鏡の最前線
講師:東京医科歯科大学病院 光学医療診療部 大塚 和朗
司会:川崎医科大学消化器内科 塩谷 昭子
14:30-15:00 講演11 最新の胆道内視鏡治療
講師:埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科 良沢 昭銘
司会:北里大学医学部 消化器内科 木田 光広
15:00-15:30 講演12 最新の膵臓内視鏡治療
講師:獨協医科大学医学部 内科学(消化器)講座 入澤 篤志
司会:東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 五十嵐 良典
15:30-16:00 講演13 JED プロジェクトの実際と研究への活用
講師:京都第二赤十字病院 消化器内科 田中 聖人
司会:JA尾道総合病院 田中 信治
16:00 閉会 閉会の辞 藤崎 順子